さて、これからBMXを始めようと思った時にオススメなのが、
DURCUS ONE という国内メーカーの「MOTO」というBMXです。
コスパ・デザイン・性能の3拍子が揃ったこのBMX。
こいつに乗り始めて丁度1年が経つので記念に褒めちぎりたいと思います。
圧倒的なコストパフォーマンス!
BMXって普通のママチャリに比べて結構高価な自転車ですよね。
安いものでも5万円台、高いものでは10万円をラクに超えてくる世界です。
自分がどれだけ続けられるのかハッキリしていない状況ですから、
できるだけ導入コストは抑えておきたい所ですよね。
そんな中、私が注目せざるをえなかったのが今回の「MOTO」です。
国内メーカーというポイントも見逃せませんが、他のメーカーに比べ圧倒的なコストパフォーマンス。
そのお値段なんと¥38,000-(税別) なり。税込みでも4万チョットで買えちゃいます。
年収400万(チョット背伸び)の私でも躊躇なく購入に踏み切りました。(まあ分割ですが・・・汗)
お値段以上の本格仕様!
MOTOは「BMX風自転車」ではなく、あくまでも本格的なBMXです。
安くてもその性能は侮るなかれ。
BMXの基本的な強度は保たれているので、
初心者の私がストリート・パークで乗りまくっても簡単に壊れてしまう事はありませんでした。
安心して思いっきり練習できます。
(当然ながら1年間ガツガツ乗っていればそれなりにガタは来ます。)
カスタム性も高いので、グレードアップやドレスアップにも幅広く対応しています。
現在僕のMOTOはハンドルバー・ペダル・ブレーキレバーを交換済みで、
今後はホイールも交換予定です。
悩むな!行動しろ!
誰でも最初は初心者です。右も左もわかりません。
ハッキリしているのは予算くらいで、それもできるだけ抑えておきたい。
“とりあえず買ってみる” で「MOTO」を買っても後悔しないと思います。
一番大事なことはまず ”始めてみる” ことだと思いますので、
まずは行動してみましょう!!
BMXストリートストリート MOTO 20.5″ / 13.1″ MATT BLACK
コメントを残す